【失敗しない】人気のおせち蟹(かに)お取り寄せ

絞り込み検索リセット

更新日:2025年08月04日

※この記事は約1分で読めます


年末年始、おせちやカニを食べたいけどどこで買えばいいのかわからない…どこから取り寄せるのが失敗しないだろう…?と迷っている方も多いのではないでしょうか?


カニは現在、年末年始に向けて注文殺到中のため、早めの注文をおすすめします。

 

今回は蟹(かに)を通販でお取り寄せする時の3つポイントと失敗しないお取り寄せサイトをご紹介しますので、最後まで必見ですよ!


蟹(かに)お取り寄せで失敗しないための3つのポイント

どんな蟹を食べたいかイメージしておく


蟹(かに)のお店はどこも同じように見えがちですが、お店によって特色があります。


  • ズワイのお刺身が食べたい
  • 食べやすい足の部分多めがいい
  • 活毛がにを届けてほしい
  • 焼きガニ用のおっきなタラバがいい


などのイメージが決まっていると、お店選びやたくさんある商品選びの際に選びやすくなってオススメです。


お店の実績はどうか確認する


蟹カニ通販であるトラブルとして

  • 届いたけど、身がスッカスカの蟹だった
  • いつ届くのかわからない

といった事があります。


決して安い買い物ではないので、失敗しないためには実績がある所から、お取り寄せすることが大切です。


口コミを確認する

一番大切なのは、やはり実際に注文して食べた方の口コミによる評価ですよね。


口コミを見て検討すると、

  • 失敗しない
  • 安心してお取り寄せできる

納得のお取り寄せが出来ますので、ぜひ口コミも吟味しながら選んでみてくださいね!


当サイト人気の蟹(かに)通販のお店をご紹介!

当ランキングでは、人気・実績が間違いないことを前提に、口コミで人気・評価の高かった蟹(かに)のお店をご紹介しています。


圧倒的人気No.1 かに本舗(匠本舗)

  • ネット売上が10年も連続No.1!
  • 種類(セット)が豊富!
  • コスパが◎!
  • 産地証明が付いている蟹(かに)が届きます!


10年も連続で人気No1なのが、かに本舗です。

社長自らが「時期」「産地」「鮮度」「品質」にこだわって蟹(かに)を大量買付けしているお店なので、「美味しい&失敗しない&お得」の3拍子が揃っています。


また商品の品揃えは段違いに多く、希望の商品が見つかる可能性が1番高いお店といわれています。
送料無料の商品も多く、コスパ面でも言うことナシ!まずはかに本舗さんをチェックしてみるのはオススメです。

☆こんな人にオススメ☆

  • 蟹(かに)を初めて通販する方
  • 食べやすい、むき身(ポーション)を希望する方
  • 品質はもちろん、コスパも重視する方
  • 大きな蟹、食べてみたい方



鮮度抜群!北海道網走水産

  • 地元の方&北海道出身の方に愛されているお店
  • 水産会社の一元管理だから出来る価格が◎
  • タラバガニの大きさは規格外
  • 幻の「イバラガニ」入荷を入荷する時あり


北海道の地元の方や、北海道出身の方に愛されているお店が北海道網走水産です。


網走水産からお取り寄せした方の口コミを見てみると、とにかく多いのが「美味しかった!」という声。
網走は北海道の北東に位置しているため、オホーツク海で水揚げしてから発送するまでの時間が短いため鮮度が圧倒的に良いのが特徴です。


また鮮度や味だけではなく、水産会社が一元管理という事でコスパ◎、衛生管理◎!
安心してお得に注文できるので要チェックなお店です。


☆こんな人にオススメ☆

  • 「北海道の蟹」を注文したい方
  • とにかく味にこだわりたい方
  • 毛ガニのかにみそが好きな方
  • 北海道の海の幸を堪能したい方


ギフトで人気!かにまみれ

  • 熨斗(のし)の名入れ・メッセージカード・デザイン贈答箱が無料
  • 贅沢4大蟹セットが人気(タラバ・ズワイ・毛ガニ・花咲)
  • テレビで紹介された甲羅盛りも人気
  • ギフトカード有


全品訳ナシがモットーのお店、かにまみれ。


熨斗への名入れサービス・メッセージカード・デザイン贈答箱が無料となっているので贈答品として利用される事が多いお店です。


かにまみれの人気商品は、タラバ・ズワイ・毛ガニ・花咲ガニがセットになった贅沢4大蟹セット。
蟹で贅沢をしたい時・蟹好きな方へのプレゼントとして高評価がたくさん寄せられていました!


ある程度の予算があり、蟹で贅沢をしたい・品質の高い蟹を贈りたいと考えていらっしゃる方にオススメです。


☆こんな人にオススメ☆

  • 贈答用として蟹を検討していらっしゃる方
  • 甲羅盛りを注文したい方
  • 蟹の食べ比べをしたい方